皆さんこんにちは
骨からフル整形4周&3000万超え課金らびちゃんです♪
みなさんは
「働きたくない」「出社したくない」「勝手にお金入金されてないかな」「もうちょっとプラスアルファの収入ほしい」「子育て中もできる仕事ないかな」「今後何かする時のために影響力をつけておきたい」「いつでも旅行に行ったり遊んで暮らしたい」
そんな風に思ったことありませんか?
今回の記事は
「フォロワー1万人以下でもSNSで大金をマネタイズする方法」です
私は美容整形に特化して発信してますがもちろんそれ以外でも大丈夫です!
てか競合増やしたくないのでできればそれ以外にしてください!w
資産運用の記事が2つ共かなり購入され
数ヶ月で骨切り整形できるレベルの売上がありました!
YouTubeやり始めて1年、マスクしてとか溜め撮りとかプライベート出さない炎上狙わないとか色々制限しつつ1万人超えたわけだけど、私が副業で整形SNSやる中でこの程度のフォロワー数で税金対策含め1年で1000万円くらい得してる仕組みややり方、有料記事が270万円売れた理由など興味ありますか?🥳
— Rabichan🐰🩷整形YouTube👀 (@lisblanc_15) November 1, 2022
今も何の宣伝もしてないのに毎月勝手に購入されてチャリンチャリンしてます
※画像偽造とか言う面倒な人がもしいるなら手間賃払うならDMで指定の指ポーズと日時入りの動画送りますw
もし私に5万人、10万人フォロワーいたら
「そりゃそうだよね」
「自分には無理ww」
て思うと思います
でも私はTwitter2000人の時からマネタイズしてたし、上記の記事を出したのもYouTubeやる前なのはもちろんフォロワーもたしか5000人とかでした。
元々他SNSで有名だったわけでも何でもありません(てかやってなかったw)
⚫︎容姿勝負してないし顔出し前に売上げてる
⚫︎炎上も狙わない
⚫︎フォロワー多い人に擦り寄ってRTやタグ付けしてもらってフォロワー数UPを狙うとかもしてない
⚫︎露出もしない、オジに媚売ってもない
それなら自分にもできそう!って思いませんか?
(もちろん更に大きく稼ぎたいなら上記のことを取り入れるといい)
個人でも簡単に買える中国サイトの商品をセレクトショップとして転売して稼ぐ…のが、よくあるあるなインフルエンサーがやることで、桁違いに稼げる場合もありますが
私の場合は現段階で稼ぐのにフォーカスせず、
お金を落とした人が結果プラスになったと思えるものを厳選して
こんな感じの金額結果です
あくまでフォロワー全然いないけどSNSコツコツやってたら、儲けようとしなくてもテンション上がるくらいの利益得られるよって話です
記事出すタイミングも考えたんですけど
あえてフォロワーそんなにいない今出すことによって、
「この程度のフォロワー数でもテンション上がる金額入ってくるんだ。
今後SNS投稿するならちょっと内容変えて頑張ってみようかな?」
て思ってもらおうと思いました^o^
ただSNS運用するのに
懸念を感じる理由が一般的に2つあって
①アンチが嫌
SNSをやるのにまともな人だと特に美容整形など一般的に隠したいジャンルの場合「アンチに疲弊したくない」「デジタルタトゥーとして残したくない」等あると思うんですけど、
私は全てのSNSこんなスタンスなんですね
私のYouTubeはただの税金対策っていうのもあって、本業は別であるし
— Rabichan🐰🩷整形YouTube👀 (@lisblanc_15) September 29, 2022
・プライベートを出さない
・炎上でフォロワー伸ばさないようエンタメ要素を消す
これを徹底してるから
結局は真剣に整形を考えてる方から「参考になった」て言われるのが1番嬉しい🫶 pic.twitter.com/DPTVHBMGnx
YouTubeも今のところ全顔出さない理由はこれ↓
そんな感じでわたしの場合
アンチ0.1:9.9直接ファンレターくれるファン
みたいな割合なんですよ
自分にある程度の発信力とコンテンツがあればたまーにこんなこと言われても
え?わたし自称で知名度皆無なのにあなたのいつもの投稿よりめちゃくちゃいいね付いてるね!フォロワー増えて良かったね
あなたインスタグラマーらしいけどあの日見かけませんでした!加工かフォロワー買ってるか谷間写真でフォロワーオジサンだらけの自称インスタグラマーですか?
こういった場でお返事しつつ彼女のアカウント宣伝の貢献もしてあげて徳を積み、私も記事のネタにして文字数消化に利用することもできるし、
こいつは人の3倍認知症になるリスクを背負ってる可哀想な人間なんだろと思ったらどうでも良くなりません?
他にもアンチへのお言葉綴りますw
____________________
例えばyahooニュースに載ったりするとちょっと前まで電話番号認証いらなかったからヤフコメ文化と呼ばれるもので誰でもめっちゃ叩かれたんですよw
でも叩かれれば叩かれるほど記事は売れるし有料相談のDMきて収入増えました
これが単にフォロワー増えただけなら心折れるかもだけど販売するコンテンツを持ってればお金チャリンチャリン入ってくるし全く落ち込まないですよ!
まじでアンチは無料の広告塔です☆☆
一定数いる
なんでもかんでも「搾取してる!」て騒ぐ存在は知ってますが、購入した人がそれ以上に得するものを提供しても
「とにかく他人が得することが許せない」勢なので無視でいいですw
ここは北朝鮮みたいな配給制度の国じゃないし、行動もせずに名誉毀損や侮辱など不法行為をしてまでなんの生産性もなく愚痴愚痴言ってる人間のお伺いを立てる必要はありません(^^)
↑このような人種に事実無根のことで叩かれたりもしますが、わたしSNSパトロールしないんですよ。見つけたら弁護士に報告はしますが。
1ヶ月前に叩かれて燃えてたこととか知るんですけど、その間にフォロワー減ったりSNS収益が減ったりもしてないな、とw
真っ当なことしてたら賢い人は分かってくれるし、なんの影響もないですよ。
②今さら遅い気がする
「美容整形を発信してて有名な人って誰?」
そっこー何人か思い浮かぶと思います。
街でアンケートとったら私の名前なんて出ないと思います
YouTubeとTikTokを始めたのが1年前
Instagramを始めたのが半年前
すでにレッドオーシャンでした。
確かに先行者ポジションはおいしいです。
だけどそのポジションを取るのってかなり難しいんですよね。
みんなそうやって「やろうかな…でも」て
やらない理由を探します。
その中で実際にやる人が50%だとします
1ヶ月続く人がそこからさらに50%
3ヶ月続く人がそこからさらに50%
半年続く人がそこからさらに50%
1年続く人がそこからさらに50%…だとします
最初が100だとすると1年後残ってるのは
たった3人です
まじでみんな続けられないんですよ
私が好きな言葉は
「0%と1%は違う」です。
そして1年経った今、わたし程度でも2時間整形に関する取材を受けたら10万円前後の案件の依頼がちょこちょこ来たりもします
何度も言いますが、大してフォロワーいないのにです
毎日コツコツ発信するだけのタイプだとしても1年後には100人中の3人の中に入れるならやってみようかな?て思いませんか?
何より「(患者として)美容整形に詳しいといえばRabichan」てリア友の中で確立されたので
「この人とRabichan会わせたら面白そう!」て紹介されたり
このSNSをやることで、本業だけでは出会えなかった人たちにも出会えました
そこから新たに仕事を生み出せたこともあり、私生活が楽しくなります♪
ギブアンドギブ精神で発信することで
クレカのコードや出前のクーポンなど
私の紹介コードを選んで使ってくれます!
年間にすると馬鹿にできない額だと思います
寝起きからめちゃくちゃ嬉しいこと言ってくれて気分を上げてくれた神がいた👼
— Rabichan🐰🩷整形YouTube👀 (@lisblanc_15) January 25, 2021
私の紹介コード使ってくれた方達には
手順もなるべく詳しく説明しますね🙆♀️
履歴綺麗で支払い能力あるけど職業どう書けばいいか分からない方も今のところ周りが通った書き方伝えます💡整形垢は夜職の子多いもんね🤔 pic.twitter.com/PAQBg0zG2Y
私が一泊15万円超えの高級ホテルにしょっちゅうポイントで無料宿泊できてるのはフォロワーさんのおかげです。
みんなが得する案件しか振らないけど、紹介コードに関しては別に私のでなくてもいいわけだし。
改めてありがとうございます
これで行動しないストッパーが外れましたか?
近未来やりたいことが分からない
そんな人でも今回の記事を読んで
・ギブアンドギブ精神で情報発信
・個別DM対応も安いと思わせれるくらいの丁寧な内容で返す
・有料記事も元取ってもらう内容
日々これらを意識して質の良いフォロワーさん達がいたらやりたいことが見つかった時に宣伝も出来るし、どうにでもつぶしは効きます
今の時代、とりあえずでも時が来ればリアル知人に言えるような発信内容のSNSを運用することは本当におすすめします
悪口やRTパクツイでフォロワー伸ばしてるとかじゃなければ、質の良い情報通のフォロワーさんと金銭のやり取りもなく本当の意味で【情報交換】も可能です。
実際SNS運用を頑張ってみようと思った方へ目次をお伝えします
①自営業・経営者なら税金対策にもなる
②ジャンル選定の仕方
③個別対応は稼ぐためではなく相手に〇〇される為のツール
④有料記事が爆売れした理由と手法
⑤SNS運用のコツ〜私がやってること全て〜
⑥まとめ
正直わたしは最初コンサルにお金払ってたし
例えば④番だけで1万円とかで出してる方のノートを買ったこともあります
本気で頑張るつもりのある人には安いと思ってもらえるような内容を書いたので是非読み進めて頂けたらと思います♪
①自営業・経営者なら税金対策にもなる
⚫︎例えばYouTubeのコンサルや編集代
わたしは外注です。
もちろん現時点でのYouTubeのGoogleアドセンスの収益を考えたら大赤字です
でも本業の為の広告宣伝費、撮影場所は事務所として賃料で経費で落とすことができます。
どうせ税金で持っていかれるなら名刺代わりとしてフォロワー伸ばす為に先行投資した方が良くないですか?
伸びたらラッキーくらいの気持ちでいれるじゃないですか。
⚫︎整形代
「整形をすることでフォロワーを伸ばし、そのおかげで収益を得ている」
これが明確に証明できれば大丈夫です
【明確】なのが絶対なので、モデルやキャバ嬢が「綺麗でいるのが仕事だから」という理由で落とせるかというと難しいと思います。売上を上げれてる理由が整形したからだという証拠は出せないですよね?
わたしの場合は有料部分で本業もお話しますが、美容整形の施術前と施術後を比較し経験談